日本トランスシティ株式会社

【 業種 】 陸運・海運・物流・倉庫

募集要項

募集職種

総合職(正社員)、一般職(正社員)

仕事内容

総合職
物流企画開発、物流管理運営、営業渉外、財務管理運営等

一般職
物流業務事務、物流企画開発支援、営業渉外支援、管理事務等

応募資格

専門学校(2年制・3年制)

初任給

専門学校(2年制・3年制)初任給:月給180,000円

待遇

総合職
諸手当 役職手当、家族手当、勤務地手当、住宅手当、通勤手当、食事補助 ほか
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)

一般職
諸手当 家族手当、勤務地手当、住宅手当、通勤手当、食事補助 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)

福利厚生

各種社会保険、選択型福利厚生制度、住宅及び厚生資金貸付制度、
社宅・寮完備(総合職・管理職対象)、財形貯蓄制度
定期健康診断(腫瘍マーカー・乳がん・子宮がん・前立腺がん検診無料受診)
健康者表彰、常備薬配布、自社保養所、社員持株制度、各種サークル活動など

勤務地

総合職
北海道、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、三重、大阪、兵庫、岡山、福岡、海外

一般職
東京、愛知、三重、大阪

勤務時間

9:00~17:15 実働7.25時間/1日

休日・休暇

111日
週休2日制(土曜日は月1回出勤あり)、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇(7日)、
年次有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、フレックスホリデー など

採用人数

■採用予定人数(2024年4月入社予定)
総合職・一般職ともに15名程度

■採用実績人数
2023年4月入社 21名(予定)
2022年4月入社 27名
2021年4月入社 14名

募集学科

全学科 全コース

採用実績校

<大学院>
中京大学 、 三重大学
<大学>
愛知大学 、 愛知学院大学 、 愛知教育大学 、 愛知県立大学 、 愛知工業大学
愛知淑徳大学、青山学院大学 、 岩手大学 、 大阪大学 、 大阪市立大学
大阪府立大学 、大妻女子大学、 岡山大学 、 香川大学 、 学習院大学
金沢大学 、 関西大学 、 関西外国語大学 、 関西学院大学 、 北九州市立大学
京都大学 、 京都外国語大学 、 京都産業大学 、 近畿大学 、金城学院大学
岐阜大学 、 慶應義塾大学 、 甲南大学 、 神戸大学 、 神戸市外国語大学
駒澤大学 、 滋賀大学 、 静岡大学 、 静岡県立大学 、 島根大学
首都大学東京 、 信州大学 、 上智大学 、 椙山女学園大学 、 成蹊大学
清泉女子大学 、聖心女子大学、 高崎経済大学 、 拓殖大学 、 千葉大学
中央大学 、 中京大学 、 筑波大学 、 東海大学 、 東京大学 、 東京海洋大学
東京学芸大学 、 東京理科大学 、東京女子大学、 東洋大学 、 富山大学
同志社大学 、 獨協大学 、 名古屋大学 、 名古屋外国語大学
名古屋工業大学、名古屋市立大学 、 奈良女子大学 、 南山大学
日本大学 、 一橋大学、広島大学 、 法政大学 、 三重大学 、 明治大学
明治学院大学 、 名城大学、山口大学 、 山梨大学 、 横浜国立大学
横浜市立大学 、 立教大学、立命館大学 、 龍谷大学 、 早稲田大学 他
<短大>
青山学院女子短期大学 、 三重短期大学

職場情報

研修

有:
◆研修制度
新入社員教育制度、新入社員指導員制度、
階層別研修(部店長、所課長、管理職、総合職および一般職の各階層)、
目的別研修(物流関連、経理関連、営業関連ほか)、国内語学支援制度(e-ラーニング)
◆海外留学制度
管理職、総合職を対象に、語学留学(米・中)、MBA留学(米)、海外業務研修(研修地:海外現地法人)を実施

自己啓発支援

有:
自己啓発講座(100コースを超える通信教育講座より選択)
資格取得支援(推奨資格の受験料を全額補助)

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定等の制度

月平均所定外労働時間

22.8時間

有給休暇の平均取得日数

13.0日

エントリー・選考方法

選考方法

エントリー→一次選考(適性検査・ES提出)→二次選考(WebGD)→三次選考(Web個人面接)→四次選考(Web個人面接)→最終選考(個人面接)

提出書類

卒業見込証明書・成績証明書・健康診断証明書(最終選考時)

連絡先

日本トランスシティ(株)
担当:人事部 伊藤・小川・佐藤
http://www.trancy.co.jp/home/
saiyo@trancy.co.jp

日本トランスシティ株式会社

【 業種 】 陸運・海運・物流・倉庫

気になるリストに追加 エントリーする